ここのところYahoo!ニュースにさえ取り上げられる、
何かと話題の中国のスマホメーカー「小米」(シャオミー,Xiaomi)が、2015年1月9日から「紅米2」(ホンミー2,RedMi 2)という格安スマホの販売を始めました。
話題にもなっていることですし、小米がこれまで販売してきたスマホの中でも最安値ということなので、ここは一つネタのつもりで事前に予約していました。
ちなみに、iPhone 3G以降でiPhone以外のケータイを購入するのは久しぶりです。
さてシャオミーの販売手法というのが、最初はネットで限定販売してプレミアム感を煽り、その後ネットや量販店で大量に売り捌いていくというやり方で、毎回初回販売時には秒殺で売り切れると聞いていました。
ですので今回ダメ元で販売開始時間のお昼12時にポチってみたところ、これが意外なほどすんなり購入できてしまったんです。
しかしその後小米の公式サイトでは、今回の初回限定販売に1860万人!が予約、12万台の「紅米2」をわずか4分16秒で売り切ったということみたいです(右の画像はシャオミーのサイトから)。
そう考えると購入できたのはやはりラッキーだったのかもしれませんね。
発送は少し先になるだろうと予想し、配送先を職場事務所に指定したのですがこれが大きな誤算でした。
金曜日の昼に注文、そして何と!翌土曜日の昼に快递(宅配業者)から電話がかかってきました。「荷物持ってきたけど誰も居ないぞ、どこに居る?」。いや今日は休日でしょ、もちろん家にいますよ。「家は何処だ?」と聞くので場所を伝えたら、「ダメだ、遠過ぎる…」ということで、結局出社する月曜日、また事務所に持ってきてもらうことになりました。
まさか物流がこんなに早いとは。こんなことなら自宅を受け取り場所に指定しておけば良かった。そうしたら真っ先に「開封の義」ができたのに。
ということで、開封の義は月曜日以降にお預けです。
参考記事
コメント
使用レポート楽しみにしております。
iPhone以外の初めてのスマホがチャイスマ?なので(笑)いろいろ研究してみたいと思います。
Xiaomi RedMi 2の欧州バージョンを取得、色々いじってみたがこの機種は日本では通常の音声通話が出来ない。
MVNOのデータ通信SIMは使用出来るが、ドコモの音声通話SIMは使用出来ない。
端末はドコモ音声通話SIMを認識するのだが、モバイルネットワークをキャッチできない。
これでは携帯として役に立たず、メーカーに現象を報告するも未だ返答がありません。
nsatoshi1919さん、コメントありがとうございます。
せっかく入手したのに携帯電話として使えないのはショックですね(・・;) SIMスロットを逆にしてみるとかでもダメでしょうか…
データ通信として利用できるのであれば、IP電話アプリを入れて使うとかはどうでしょうか。
例えば050plusとかSmatalkとか。でもそれでは根本的な解決策とはなりませんね。
あとはメーカーからの返事があるといいのですが。。。
この機種はソフトバンク・ドコモの4G LTE及び3Gに対応する周波数を持つのを確認して入手したのですが。
AmazonのショップHoney Techでこの機種を販売してたのですが、じき販売停止してしましました。
ショップに問い合わせしたのですが、やはり「実機確認したところ音声通話がソフトバンク・ドコモ共に利用できないため販売中止した。」とのことでした。
現在も別のショップが販売しているようですが、おそらく実機での確認無しの販売と思われます。
Xiaomiも日本のマーケットを相手にしているわけでは無い故に、このようなことも起こるのでしょうかね。
なるほど…
そういうことだったんですね。
ちなみに中国では通信3キャリアに合わせて3モデルがあるのですが、
それぞれの対応周波数は以下の通りです。
中国移動(チャイナモバイル)版
4G 网络 TDD-LTE(B38 / B39 / B40 / B41: 2555-2655MHz)、FDD-LTE(B3 / B7)
3G 网络 TD-SCDMA(1900 / 2100MHz)、WCDMA(850 / 1900 / 2100MHz)
2G 网络 GSM(900 / 1800 / 1900MHz)
中国联通(チャイナユニコム)版
4G 网络 FDD-LTE(B1 / B3)、TDD-LTE(B41: 2555-2575MHz)
3G 网络 WCDMA(900 / 1900 / 2100MHz)
2G 网络 GSM(900 / 1800MHz)
中国電信(チャイナテレコム)版
4G 网络 FDD-LTE (B1 / B3) 、TDD-LTE( B41: 2635-2655MHz / 2555-2575MHz)
3G 网络 CDMA(2000 / EVDO Rev.A 3G)、WCDMA(850 / 1900 / 2100MHz)
2G 网络 GSM(900 / 1800 / 1900MHz)、CDMA1x
わたしの目論見では、チャイナユニコム版のFDD-LTEのバンド1と3、WCDMAの2100MHzがDoCoMoの回線で使えるのでは、と期待していたのですが…
帰国時にson-netのプリペイドSIMを認識させることが出来ませんでした。
やはり日本では使えないのでしょうかね?残念です。
DXで注文したredmi2が届きましたがドコモSIMで発着信できて、音声の会話も問題なく行えました。
IMEIでチャイナテレコム版であることがわかっています。
モデルによって動作が違うのかもしれませんが、そうなると購入するときに確認が取れない場合は、単なるバクチになってしまうかもしれないですね。
azamiさん、コメントありがとうございます!
チャイナテレコム版はドコモSIM使えたんですね。おめでとうございます!!
テレコム版のFDD-LTEバンド1か3はドコモと重なるということでしょうか。。。
確かに、手元で使えるかどうか確認とれるまではバクチみたいなドキドキ感を抱かせる端末ですね(汗)
わたしが中国で買ったユニコム版もテレコム版と同じくFDD-LTEのB1,B3に対応しているのですが、もしかしたら設定の仕方が悪かったのかな?
夏にまた一時帰国するのでその時また試してみたいと思います。かなり先にはなりますが。