上海 上海の全家(ファミマ)のゴールドカード「尊享卡」 全家(中国のファミマ)のポイントカード中国のファミリーマート(全家)には「集享卡」というポイントカードがあります。この「集享卡」自体は集享联盟が運営していて、ファミマ以外にも「德克士(Dicos)」や「康师傅」もこのポイントカードシステムを... 2018.01.30 上海
上海 ピーチの上海浦東ー関空便を初体験 先日一時帰国した際に、初めてピーチ航空を往復で利用してみました。以下、気になった点をピックアップします。時間が不便出発・到着共に上海・浦東空港の交通手段が限られる上海 ⇔ 関空 の発着時刻は以下の通りです。上海浦東6:05発(中国時間)、関... 2018.01.15 上海
上海 上海の交通カードがアプリからのチャージに対応… と思ったらあともう一歩だった 交通カードは必須在住者はもちろん、旅行や出張で上海にいらっしゃる場合でも、地下鉄やバスに乗るのに「交通卡(jiāotōng kǎ、交通カード)」があると大変便利です。交通カードは主要な地下鉄駅の窓口で簡単に入手できます。中国では殆どのサービ... 2017.11.30 上海
iPhone iPhoneが反応しなくなった時の脱出方法 iPhone 7 Plus がフリーズ!突然iPhoneがフリーズして画面をタッチしても全く反応しなくなってしまいました(・・;)通常このような状況では、スリープボタンとホームボタンの同時押しで強制終了→再起動というのが定番の流れですが、今... 2017.11.27 iPhone
Gadgets アップデートした名創優品(MINISO)のVRグラス メイソウのVRグラス名創優品(メイソウ、MINISO)に寄ってみたらVRグラスがアップデートしていたので、今回はおもわず買ってしまいました(^^;;作り(構造)が良くなっている分、お値段もアップデートしています。以前は29.9元でしたが、新... 2017.11.25 Gadgets
上海 WeChatウォレットを使った最もスマートな両替方法 日本から遊びに来る友人にWeChatウォレットを登録してもらう近いうちに友人が二人、日本から上海に遊びに来てくれることになっています。彼らにとっては初めての中国。せっかくなので、今の上海・中国を体験してもらうため、事前にスマホにWeChat... 2017.10.10 上海
Mac 複数アカウントで使用している1台のMacでiTunesライブラリを共有する 1台のMacの複数アカウントでiTunesライブラリを共有したい我が家のMac mini、最近環境を変更して妻がメインで使っていることは前にも書いた通り。管理者のわたしは、MacBookから画面共有で自分のアカウントに入ってMac mini... 2017.10.09 Mac
Mac Outlook for Mac 2011から2016へのアップデートは簡単 MacBookのMS OfficeをアップデートMac miniにOffice 365 Soloを入れたので、わたしのMacBookもOffice 2011 for Macから365 Soloにアップデートしました。サブスクリプション型のO... 2017.10.08 Mac
Mac MacBook Air Late 2010でEl Capitanが動くだけでも凄い 7年前のマシンが現役で使えるMacスペックだけ見たら、CPUなんて今は聞くこともなくなった Core 2 Duo ですよ。。。ですから2世代前のOSとはいえ、El Capitanが入ってしかも快適に動くだけでも凄いもんです!復活後のセットア... 2017.10.07 Mac
Apple ジーニアスバーでMacBook AirのOSアップデートに成功!ただしEl Capitan 前回からの続き↓自力でのアップデートを諦めて、上海のApple 浦东にMacBook Airを持ち込んで見てもらうことにしたわけですが…国慶節中のジーニアスバーは意外と空いてた?休日なので混んでいるかなと思ったら意外と空いていました(午後か... 2017.10.06 Apple