iCloud

スポンサーリンク
クラウド

従来の無償版 G Suiteを引き続き利用する

2006年にGoogle Apps for Your Domainが登場して以来今日まで,二つのドメインを主に個人と家族のメール使用を目的に無料で使ってきました。ですから今年に入ってからGoogleが,「従来の無償版G Suite」の提供を...
Mac

MacBookのストレージ容量が急激に減った原因

iTunesの楽曲管理とiOSデバイスの管理を分離いわゆるCDから取り込んだ昔スタイル(笑)のメディアは、前のエントリでも書いたようにMac miniで管理しているのですが、最近になってiOS端末のバックアップはMacBookで行なうように...
Apple

Apple IDでiCloudにサインインできない時の対処法

Mac mini  mid 2011にOSを再インストールしたのですが、Apple IDでiCloudにサインインできない状況に陥ってしまいました。色々あって無事サインインできたのですが、同じような症状が発生した時に参考になればと思い、ここ...
iPhone

今更ですがブログの下書きにはiPhoneのメモが便利

普段はMacBookにインストールしているMarsEditというブログエディタを使って書いているのですが、何しろ左手が不自由なのでキーボードがうまく打てません。右手で片手打ちできなくはありませんが、たいそう時間がかかります。そこで、すでに多...
Apple

iCloud写真共有のビデオは融通が利かなくて困る件

iCloud写真共有機能で、写真だけでなくビデオも共有できることはご存知かと思います。Apple ID(メールアドレス)を相手に伝えるだけで、写真やビデオを共有できるこのシステムは、非常に簡単かつスムーズで便利です。さて写真共有の場合、共有...
日記

Keynoteで作る自作ゲーム

家族や仲間が集まってワイワイやるのは楽しいものですよね。この正月、上海に残っている友達と鍋パーティーしようということになり、1月2日、我が家に十数人が集まることになりました。ホストになってしまったので、何か盛り上げる企画をしなければならない...
スポンサーリンク