上海 OM-D E-M5 Mark ⅡはWi-Fiで画像を取得できて便利 蘇州郊外の「同里(tónglǐ)」という古镇(gǔzhèn)、水郷に来ています。OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M5 Mark Ⅱ」なら、撮った写真をPCに取り込むのにUSBで繋がなくても、iPhone等スマホ専用アプリ... 2016.10.20 上海
Gadgets 【上海】オリンパス2016年秋新製品体験会 上海星光摄影器材城で開催された,「奥林巴斯2016年秋期新品体验会」に行ってきました。 周りはオール中国人でアウェイな感じ(笑)午後からお邪魔して,カメラのクリーニングをしてもらった後,邢振中さんの「色彩之旅」というテーマの講座に参加し... 2016.10.16 Gadgets
上海 10月15日土曜日に「奥林巴斯上海站」が開催されます 約4ヶ月前、上海で開催されたOLYMPUSさんのイベントに行ってきたことをレポートしました。その時お会いしたOLYMPUS中国の方から、今月15日土曜日のイベントについて直接ご案内いただいたので、ここでも共有したいと思います。 2016年秋... 2016.10.03 上海
Gadgets 果粉はAppleファン,米粉は小米ファン,では奥粉は? 答えは…「オリンパス(OLYMPUS,中国語:奥林巴斯)」ファンのことを“奥粉“と呼ぶようです。本日6/18(土)に上海カメラ市場こと「星光撮影器材城」にて,オリンパス主催のイベントが開催されたので行ってきました。題して「奥粉乐园・上海站 ... 2016.06.18 Gadgets
日記 YunBikeでサイクリング動画 「云马C1(YunBike)」で撮影した車載動画をアップしてみます。ルートは、上海・浦东の花木地区を出発して塘桥を経由し、八佰伴近くの黄浦江から渡し船に乗って浦西に渡り外滩まで。ここまではタイムラプス。残りは老码头付近をビデオモードで撮影し... 2016.02.28 日記
Gadgets YiCameraの取り付けについて 「云马C1(YunBike)」に「小蚁运动相机(YiCamera)」を固定して、車載動画を撮るための道具をご紹介したいと思います。もともとYiCameraの固定用アクセサリーとして、巨大なクリップみたいなマウントを持っていたので、これをハン... 2016.02.27 Gadgets
Gadgets カメラ城でYiCameraのバッテリーを購入 以前上海のカメラ市場(星光撮影器材城)のことについて書きましたが、「小蚁运动相机(YiCamera)」関連の何を見つけたのか書くのを忘れていました。まぁ誰にも期待されていないとは思いますが(^^;;「YiCamera」はとにかくバッテリーの... 2015.11.29 Gadgets
Gadgets 上海のカメラ市場「星光撮影器材城」でYiCamera関連のアクセサリーを物色 上海には魚市場や野菜市場などといった一般的な市場の他にも、食器市場や布市場といった専門分野に特化した市場、というか雑居ビルが存在します。そんな中でもガジェット好きとして外せないのがカメラ市場の「星光摄影器材城」。カメラ城に関する以前の記事場... 2015.11.18 Gadgets
Gadgets フレキシブル三脚Gekkopodが届いた 「Kickstarter」には以前から興味があったのですが、今回初めて「Gekkopod」というプロジェクトに投資してみました。Gekkopodというのはヤモリ(英:gecko)の手を参考にしたフレキシブル型の三脚です。フレキシブル三脚とい... 2015.10.26 Gadgets
上海 楽器展で撮った動画まとめ 先週の「中国(上海)国际乐器展览会」で「小蚁运动相机(YiCamera)」を使って動画をたくさん撮ったので、繋げたものをアップしてみます。事前にお断りしておきますが、15分弱あるので暇な時にご覧ください(笑)【2015/10/30動画の一部... 2015.10.20 上海