Tips

スポンサーリンク
Gadgets

ASUSルータはゲストネットワーク解放が安全かつスマート《アプリ編》

前のエントリでは、ASUSのWi-Fiルータ「RT-AC68U」の「ゲストネットワーク」を、ブラウザ経由で有効にする方法について紹介しました。今回は、iOSアプリから「ゲストネットワーク」を有効にする方法について取り上げたいと思います。AS...
Gadgets

ASUSルータはゲストネットワーク解放が安全かつスマート《ブラウザ編》

我が家ではASUSのWi-Fiルータ「RT-AC68U」を使っています。使い始めてかれこれ2年ほど経ちましたが、全く問題なく稼働してくれています。その後も各社、電波強度を売りにした新製品をどんどんリリースしていますが、わたしにはこれで十分!...
Mac

MacのSafariで最近閉じたタブを超簡単に表示させる方法

最近はメインのブラウザとしてMacBookでもMac miniでも「Safari(サファリ)」を使っています。「Google Chrome」は中国からだとVPN繋がないとアップデートできないし、Safariよりエネルギー消費が激しい感じがし...
iPad

Amazonプライム・ビデオのダウンロードエラーが発生した場合の対処方法

暇潰しには最高のAmazonプライム・ビデオ。移動中に「iPad Air 2」で視聴するためコンテンツをダウンロードしようとしたら…上記のようなメッセージが出てきてしまいました。ダウンロードエラー「コンテンツの題名」のダウンロード中に問題が...
Gadgets

紅米2のトップページを変更してみた

小米ケータイは予備として使っているので、画面設定等はほぼデフォルト状態だったのですが、久々にテーマやトップページを変更して気分転換してみました。テーマは以前にも紹介したことがあるとおり、小米がテーマを配信しているストアみたいなのがあって、有...
Gadgets

PORTERのトートにバッグインバッグ「スタンドポケット」の相性がイイ

ハンドキャリーネタ第3弾!LIHIT LAB(リヒトラブ)の「スタンドポケット(ヨコ型) A4 ブルー」を妻に持って帰ってきてもらいました。LIHIT LABSMART FIT bright label スタンドポケット(ヨコ型)いわゆる「...
iPad

中国語辞書アプリのiOS9、Split View対応状況

iOS9にアップデートしたiPad Air 2では、画面を2分割できる「Split View」という機能が使えます。アプリも徐々に対応してきていて、そのうち何でも並べて表示できるようになったら便利でいいですね。例えばSafariでWebサイ...
iPhone

上海(海外)からNTTのひかり電話を使う方法

スマートフォンを無線LAN経由で、NTTフレッツ光の「ひかり電話」の子機として使えることは、NTT自身が「スマホdeひかり電話」としてアピールしている通りです。一般的な使い方は自宅のWi-Fiネットワーク内で、スマートフォンにインストールし...
上海

微信(WeChat)钱包(ウォレット)の登録方法

WeChat cupcake / liewcf中国で最も有名なオンライン決済サービスといえばアリペイ(ALIPAY、支付宝)ですが、ウィーチャット(WeChat、微信)もしくはQQを運営しているテンセント(Tencent、腾讯)も、微信を使...
Gadgets

キーボードに激落ちくん

前回キーボードの記事を書いていて、ふとApple Wireless Keyboardを見てみると…キートップの汚れが気になる〜こういうのって毎日使うものだから、なかなか掃除できないんですよね〜「パソコンのキーボード、トイレより汚い可能性」と...
スポンサーリンク