Mac MacBook 12インチに「バッテリーの交換修理」アラートが出た 年末の慌ただしい時期に、メインで使用しているMacBook 12-inch Early 2016に「バッテリーの交換修理」を促すメッセージが出てしまいました。2016年夏頃から使い始めて3年と数ヶ月、バッテリーの交換時期ってこんなに早いもん... 2019.12.27 Mac
Mac Mac mini Late 2012にCatalinaインストール完了 分解したまま放置していたMac miniですが、ようやくSSDを増設し、最新macOS Catalinaのインストールまでこぎ着けました。事前にMacBookの方でCatalinaをダウンロードし、USBインストーラーを作成していたので、M... 2019.11.10 Mac
Mac 一時的にトラックパッドが押し込めなくなる現象 本日リリースされたばかりのmacOS Catalina 10.15.1ですが、アップデート後の再起動時に、トラックパッドのクリックが一時的に押し込めなくなる現象が発生しました。症状が発生したのは、MacBook (Retina, 12-in... 2019.10.30 Mac
Mac MacBook AirをHigh Sierraにアップデートできない MacBook Air 11インチ最高!長らく、とある場所にお貸ししていた我が家のMacBook Air(11-inch, Late 2010)ですが、国慶節休み中にメインテナンス・OSアップデートの目的で一旦引き上げてきました。アップデー... 2017.10.05 Mac
Apple Apple IDでiCloudにサインインできない時の対処法 Mac mini mid 2011にOSを再インストールしたのですが、Apple IDでiCloudにサインインできない状況に陥ってしまいました。色々あって無事サインインできたのですが、同じような症状が発生した時に参考になればと思い、ここ... 2017.06.25 Apple
Gadgets MiBand2のバンドが壊れた MiBand2のエントリが続きます。Mi Band 2のバンドが壊れた!使い始めてそろそろ1年が経ちますが「小米手环2(MiBand2)」のバンド部分が壊れてしまいました。バントのユニットと接する輪っかの部分が外れるようになってしまったので... 2017.05.08 Gadgets
Gadgets QCY Q29充電ケースの接触が悪い時の対処方法 ついに時代は完全ワイヤレス?AirPodsの台頭で、淘宝(タオバオ、Taobao)をはじめとする中国のECサイトには、格安の完全ワイヤレス(左右分離型、完全分離型など呼び名は色々…)イヤホンが溢れかえっています。さて、わたしが使用している「... 2017.05.04 Gadgets
日記 骨折中シャワーするのに便利なタオバオグッズ ギプスが取れるまでいよいよあと1週間を切りました!いや〜 とにかく長かった、というか長く感じられました。何をするにしても不自由で、イライラするすることも多々ありましたが、あと数日と思えば何でも耐えられそうな気がします。ここは開き直って残りの... 2017.04.10 日記
iPhone 今更ですがブログの下書きにはiPhoneのメモが便利 普段はMacBookにインストールしているMarsEditというブログエディタを使って書いているのですが、何しろ左手が不自由なのでキーボードがうまく打てません。右手で片手打ちできなくはありませんが、たいそう時間がかかります。そこで、すでに多... 2017.03.27 iPhone
日記 実は骨折してまして ちょうど3週間が経過しました。ギプスが外れる折り返し地点まで来て(残り3週間)、ようやくブログ書く気力も出てきたので最近ポチポチ更新していますが、せっかくなので、骨折ネタも交えていこうと思います。お会いする方々の中には、「左腕で良かったねぇ... 2017.03.27 日記